お金(連発!!!)

今も余震が続く不安な毎日ですが、少し落ち着いてきましたね!

いろいろと自粛している方も多いと思いますが

こんな時こそ、いつもよりお金を使いましょう。

募金でもいいですし、買い物もいいでしょう(買い貯めはだめですよ)

柳井さんや孫さんはじめ、多くの有名人の方々が多額の義援金を寄付されてますが

やっぱりそのお金も、みなさんが日頃使っているお金があってこそだと思います。

だから普段なら迷ったら買わないようなものも、募金したつもりで買ってみましょう!

お金をたくさん使って、もっともっと日本経済を良くしていきましょう!

 

 

日本の力を・・・・信じてる(笑)

 

プール宣言から2か月。。。

あっとゆうまですね。

2月のプール宣言から2か月たちました。

マツコ予備軍のサクです。

宣言してしまったら

あとにひけず、

通ってますよ、プール。

地震の時は自粛しましたが、

毎週火曜日の休みを使って

2時間ほど、

ブヒっ!ブヒっ!!

と泳いでおります。

泳げない豚はただの豚。。。

そんな感じで☆39

 

16日目

3月11日の

大地震から16日が経ちました。

被災された皆様に、謹んでお見舞い申し上げますとともに、

1日も早い復興をお祈りいたします。

こんな中でも、

お店にいらしてくださるお客様、お仕事ができる環境に

心から感謝です。

 

苦しい時がしばらく続くかもしれませんが、

みんなで助け合い、支え合って乗り切りましょう。

 

○○不足

休みの日にガソリン入れてきました!

結構な行列でしたが30分ほどならんで入れました。

みなさんも無くなってから入れるようにしましょう  note.gif

スーパーやコンビニでもいろいろな物が無くなってますが

必要な時に必要なものだけ買うようにすれば物は無くなりませんよ!

 

震度?

久々にかなりゆれました!

外もたくさん避難して人だかりになってました。

ピースは避難せずカラー塗ってました。

お客様は逃げたかったのでしょうか?

崩れてからでは遅いなぁと感じました。

津波こないといいですねぇ。

職人

ピースの階段の手すりが壊れました。

自分で直そうと思いましたが

プロの方に任せることにしました。

やっぱり職人ですね! 壁紙補修もさすがです!

自分も髪の職人としてもっともっとがんばりたいですね!

カタコリ

最近やたらと肩がこります。

仕事終わってからマッサージに行きたいのですが

ほとんど閉店しているのでなかなか行けてません。

なので・・・自分で押してゴリゴリやってます  :despair:

 

 

鍼灸をやってみたいです!!

 

でも、どこに行っていいのかわかりません。

 

いいとこありますかねぇ?

PAGE TOP